2023年03月の記録です
2023年03月28日 (火)
■Sliding Shoes
新作情報
Sliding Shoes
これもセットで製作しました
あれこれ調べていたら
これだけのピース数で100手を超えるものもありました
解けるのかな
..03/27(Mon) 8:3 (28)
2023年03月27日 (月)
■Sliding Heart
新作情報
Sliding Heart
これもフライング・ブロック・パズルとセットで
作ってみました
少ないピースで85手というのも見つかっています
..03/26(Sun) 8:15 (27)
2023年03月26日 (日)
■Sliding Smiley
新作情報
Sliding Smiley
フライング・ブロック・パズルを作りながら考えていました
パズルの王道 スライディング・ブロック・パズル
シンプルな形にまとめました
..03/25(Sat) 8:6 (26)
2023年03月25日 (土)
■5匹のへび+1
新作情報
5匹のへび+1
恐竜に続いて へび+1
あと5頭の牡牛 5個の手裏剣あたりまで
いずれは作ってみようかと
..03/24(Fri) 8:12 (25)
2023年03月24日 (金)
■5匹の恐竜+1
新作情報
5匹の恐竜+1
4匹の恐竜から始まり 5匹の恐竜へ
そして5匹の恐竜+1
アイディアはずっと前からありました
卵のピースを付け加えて あれこれできないかと
六角形のピースになりましたが やりたいことはできたかと
..03/23(Thu) 8:3 (24)
2023年03月23日 (木)
■Double Spot
新作情報
Double Spot
見つけたシリーズは比較的 易しいパズル
ちょっと難易度をあげてみようとダミーを付け加えました
最初はダミーは1個でした 3通りから一つを選ぶことに
まだ余裕があったのでダミーを2個に増やしました
これで6通りの組み合わせから一つ選ぶことに
..03/22(Wed) 8:36 (23)
2023年03月22日 (水)
■Hexiamond de Symmetry
新作情報
Hexiamond de Symmetry
ヘクシアモンド12種の内 非対称の7ピースで対称形を作る解は
あまりに多くあるので 六角形の枠を用意しました
枠の中で出来る対称形を作るパズル
いわば 枠制限のあるシルエットパズルです
多くの問題を用意しました
..03/21(Tue) 8:35 (22)
2023年03月21日 (火)
■3月の記念撮影
3月の記念撮影
・Flying Smiley
・Sliding Smiley
・5匹の恐竜+1
・Hexiamond de Symmetry
・Double Spot
・NCM L
・Six Triangles
..03/19(Sun) 16:58 (21)
2023年03月20日 (月)
■Flying Heart
新作情報
Flying Heart
フライング・ブロック・パズル 第3弾
ハートを揃えてがヒントに
これもゴールがわかりやすいでしょう
..03/18(Sat) 9:46 (20)
2023年03月19日 (日)
■Flying Shoes
新作情報
Flying Shoes
フライング・ブロック・パズル 今回の第2弾
これもゴールをわかりやすく
元ネタ提供のKozy氏に感謝
..03/18(Sat) 9:43 (19)
2023年03月18日 (土)
■Flying Smiley
新作情報
Flying Smiley
葉樹林ではお馴染みのフライング・ブロック・パズル
この手のパズルの難点であるゴールを
わかりやすくスマイリーマークにしました
元ネタ提供のKohfuh氏に感謝
..03/17(Fri) 8:23 (18)
2023年03月17日 (金)
■NCM L
新作情報
NCM L
N(ot) C(olar)M(atch)
3色のピースを枠に収めるパズル
ただし 同じ色のピースが 辺でも頂点でも
接しないように収める
空間がある分やっかいかも
..03/15(Wed) 8:45 (17)
2023年03月16日 (木)
■Six Triangle 12Hexiamond
新作情報
Six Triangle 12Hexiamond
前は12種のペントミノを枠に収めるパズルでした
今回は12種のヘクシアモンドを収めるパズル
ペントミノはまだしもヘクシアモンド12種の形を
把握している方って どれほどおられるのだろう
まあ覚えていなくても現物がありますから
パズルは遊べます
デザインは Natsuki Satoru氏
..03/15(Wed) 8:39 (16)
2023年03月15日 (水)
■ルービック キューブロックス
ルービック キューブロックス
純正品
これが正式な名称なのですね
こちらには 2単位 3単位のピースも用意されています
「ブロックパーツを付けると解き方が変わる
新感覚ルービックキューブ」とあります
..03/14(Tue) 8:38 (15)
2023年03月14日 (火)
■RUBIK'S 360
RUBIK'S 360
数年前の発売だそうですが
私は全く知りませんでした
この3年間は さすがに情報量も減りました
葉樹林も 伏見の地でひっそりと暮らしています
Twistyなパズルというより手先のパズルかな
Many Thanks,Kamiya氏
..03/13(Mon) 8:58 (14)
2023年03月13日 (月)
■SPIDER NAILS
SPIDER NAILS
本物の釘をそのまま曲げてあるようです
とても美しい造形
解くと 元の形がわからなくなりそうで触れません
Thanks,Kamiya氏
..03/12(Sun) 8:7 (13)
2023年03月12日 (日)
■未紹介の不可能物体
未紹介の不可能物体
頂いたのは ずっと前 まだ桂にいた頃
今もショーケースに飾っています
すでに紹介したものと思っていましたが
ご本人の指摘で判明
ちょっとやりすぎかも
たいへん失礼しました ありがとうKamiyaさん
..03/11(Sat) 8:29 (12)
2023年03月11日 (土)
■カードバランスゲーム
百均情報
カードバランスゲーム
3角錐の台を倒さないように カードを積み上げていくゲーム
しかし なかなか枝が伸びていくようなイメージにはなりません
プラの板が滑りやすい
..03/10(Fri) 9:1 (11)
2023年03月10日 (金)
■開かないパズル貯金箱
オークション情報
開かないパズル貯金箱
2手の秘密箱
2個セットで落札 1個はすでに手元にはありません
..03/09(Thu) 8:31 (10)
2023年03月09日 (木)
■Play Puzzle 1巻 2巻
オークション情報
Play Puzzle 1巻 2巻
こちらも競合することなく入手
もうこれで何冊目だろうと思うぐらい
今までにも機会があれば購入してきました
しかし もうすでに私の手元にはありません
..03/07(Tue) 8:39 (9)
2023年03月08日 (水)
■メカニカルパズル130
オークション情報
メカニカルパズル130
競合することなく安価で入手
書籍には 葉樹林は西陣の記事
秋葉原の平野さんの店の記事も掲載されていますが
発行後 数ヶ月でどちらも変わりました
..03/07(Tue) 8:33 (8)
2023年03月07日 (火)
■THINK TANK
オークション情報
THINK TANK
これもメカニカルなパズルではありませんが
錯視のようなものもあり 楽しい本です
..03/06(Mon) 8:12 (7)
2023年03月06日 (月)
■THOSE INCREDIBLE PUZZLES
オークション情報
THOSE INCREDIBLE PUZZLES
メカニカルなパズルではなく 言葉のパズルが中心
イラストを見ているだけでも楽しい
..03/05(Sun) 9:5 (6)
2023年03月05日 (日)
■いかりの組木
オークション情報
いかりの組木
やっかいな動きがあるのかと思いましたが
普通に組めました
..03/04(Sat) 8:5 (5)
2023年03月04日 (土)
■ ジグソーパックル
オークション情報
ジグソーパックル
9ピースの箱詰め
順番を考えればなんとかなる素直なパズル
..03/03(Fri) 9:51 (4)
2023年03月03日 (金)
■福と笑いが溢れる 福よせ雛 現る
イベント情報
福と笑いが溢れる 福よせ雛 現る
いつもお世話になっている
東近江大凧会館にて開催中
..03/02(Thu) 8:17 (3)
2023年03月02日 (木)
■サンキューパズル
オークション情報
サンキューパズル
河田製 このタイプには珍しい長方形のピース
..02/27(Mon) 11:7 (2)
2023年03月01日 (水)
■6角Qパズル TUBE COLOR
オークション情報
6角Qパズル TUBE COLOR
自分でどれだけ持っているのかは把握できていません
この画像のものは持っていないと思います
80年代半ばのもの
パッケージ裏の説明には STUDIO NOBの表記があります
ここにも関わっていたんだ
..02/27(Mon) 11:2 (1)
Iconlist
tackynote3 Ver0.66 Created by Tacky's Room